はいたい!放課後等デイサービス彩りです。
6月13日火曜日は「ロールプレイ」を行いました。
以前にもご紹介したと思いますが、
ロールプレイとは
現場や実際の場面を想定し、その中で自分の役割を演じる(疑似体験する)ことで、スキルを身に付けるという学習方法です。
今回は「電話をかける」練習です。
子供たちによると電話をかける相手は家族が多く、家族以外に電話をかけたことが無い!という児童もいました。
今回の主な設定はこの2つ。
①親の職場に電話をかける
②姉妹店の「こどもプラス教室」に電話をかける
2グループに分かれて活動スタートです。
②の姉妹店こどもプラス教室に電話をかける、では
「運動遊びの活動でバスケットボールを使いたいので貸してください」など
様々な状況を設定しました。
基本的には台本を用意しているので、セリフを読み上げる形ではありますが
緊張からセリフにつっかえたり、と緊張感が漂いみんな集中して参加していました。
ちょっとだけ、台本とは違うアドリブを職員が入れても
自分でセリフを考えアドリブで対応出来る児童もいました!(お見事!)
そして、その様子をお見せしたいのですが
写真を撮り忘れました!!すみません_(._.)_
今はまだ、ロールプレイで練習ですが
夏休みなどの長期休暇には、お弁当屋さんなどお店に電話をかけて
電話注文をしたり、と本番に挑戦する児童もいました!
彩りでの活動で自信をつけて
すこしずつ色んな経験を重ねてほしいです(^^)
おまけ(活動終了時の全体集合の雰囲気)
放課後等デイサービス彩り
体験・見学受付中です。お気軽にご連絡ください(^^♪
はいたい!放課後等デイサービス彩りです。
30日、火曜日の活動は「金銭管理」を行いました!
ロールプレイ形式での金銭管理を行いました。
お客さんとして商品を選んで支払いをしたり、
店員としてお釣り計算をしたり、と様々なシチュエーションで行いました。
1人で買い物は出来るが、
・数百円程度の少額の買い物でも小銭は使わずに千円札を出しちゃう!
・小銭の計算が苦手
・大きいお金をだせばとりあえず買えるから
・電子マネー
という児童の意見が多くあり、お金の計算が苦手な児童は多くいます。
(私も最近は電子マネーでの支払いが多くなり、小銭を持ち歩く事が減りました)
実際のレジでは、後ろに人が並ぶと焦ってしまいますが
今回は活動なのでゆっくり練習することが出来ます(^^)
みんなゆっくり焦らず対応し小銭での支払いやお釣り計算など
対応することが出来ていました!
夏休みなどの長期休暇には、実際に外食に出かけ
自分自身で「注文」「支払い」を行うこともあります。
活動で経験を重ねて、本番に活かしてほしいですね(^^)
放課後等デイサービス彩り
体験・見学受付中です。お気軽にご連絡ください(^^♪
はいたい!放課後等デイサービス彩りです。
19日金曜日の活動は「ロールプレイ」を行いました!
みなさんは「ロールプレイ」をご存じでしょうか?
ロールプレイとは、現場や実際の場面を想定し、その中で自分の役割を演じる(疑似体験する)ことで、スキルを身に付けるという学習方法です。
今回はそのロールプレイを活用して「自分から声をかける」という
設定で活動を行いました!
自分から声をかけるのが苦手という児童が多くいますが、
「自分から声をかけられるようになりたい」と思っている児童も多くいます。
そこで今回のロールプレイの出番です!
細かい設定としては、
彩りの休憩時間に他児を誘って一緒に休憩時間を過ごす、という感じです
①あいさつ、声をかける
②遊びに誘う
③誘いに応じてくれたら「ありがとう」と伝える
大まかな流れを説明し、どう声をかけるかは全てアドリブで対応してもらいました!
トランプで遊ぶか、パソコンでYouTube見よう!と誘うか、誘い方は子供たちの自由です。
1人ずつ実践!実践する児童も、それを見守るみんなも緊張し
現場はものすごい緊張感が漂っていました!
順番待ちの間や実践中は、緊張で笑顔が消えていた子供たちも
自分の番を終えると「終わったー」「出来たぞ」と緊張がほぐれ
達成感と安心感からか笑顔が増えていました(^^♪
(みんなお疲れ様でした!よく頑張りました)
今回の経験を活かして、少しづつ自分から声をかけることが出来るようになれたらいいなと思います。
放課後等デイサービス彩り
体験・見学受付中です。お気軽にご連絡ください(^^♪
最近のコメント